山下 拓也

1985年三重県生まれ、名古屋市在住。2013年京都市立芸術大学大学院美術研究科修士課程彫刻専攻修了。既存の組織やプロジェクトによって制作されたマスコットキャラクターを引用し、それらの抱える不都合な社会性をテーマに作品を制作をする。版画、彫刻、インスタレーション、それらの制作過程に着目したパフォーマンスを発表している。
〈主な個展〉
2021 | 「マスコットたちとカニエ・ウェストとタコス男、他」 Token Art Center(東京) |
2020 | 「熊と多分インディアンと市長か警察官と背中、他」 VOU GALLERY(京都) |
2020 | 「Manta ray」 Art Center Ongoing(東京) |
2018 | 「Ningxia. Rd. Sec. Y」 βpatz(カールスエー /ドイツ) |
2018 | 「Yanping N. Rd. Sec. Y」 TALION GALLERY(東京) |
2016 | 「弱弱様Ⅲ」TALION GALLERY(東京) |
〈主なグループ展〉
2020 | 「第3期コレクション展」愛知県美術館(名古屋) |
2019 | 「アイチアートクロニクル 1919-2019」愛知県美術館(名古屋) |
2018 | 「stuck in the between」JAFFA MUSEUM(テルアビブ /イスラエル) |
2017 | 「PLAY IN THE FLOW」Sriprakard(チェンマイ/タイ) |
2016 | 「NEO-EDEN」SUZHOU JINJI LAKE ART MUSEUM(蘇州/中国) |
2016 | 「瀬戸内国際芸術祭2016」宇野港周辺(岡山) |
2016 | 「PAT in KYOTO 第2回京都版画トリエンナーレ2016」京都市美術館(京都) |
2013 | 「あいちトリエンナーレ2013」長者町会場、松本町会場(愛知) |