沼田 侑香

1992年生まれ、千葉県出身。2019-2020年ウィーン美術アカデミーに留学。2022年東京芸術大学大学院修了。インターネットが日常的に使用されるデジタルネイティブ世代に生まれた沼田侑香は現代における時代性や世代の特徴を取り込み作品に置換しています。彼女自身、現実と区別がつかないほど精巧に作られたゲームをプレイしている最中にゲーミングバグが発生したことで現実世界に引き戻されるような体験からバーチャル空間の拡張により変わりゆく現状に興味を持ち始めました。私たちの現実はどこに存在し、どのように移り変わるのかをテーマにパソコン上で加工したデジタルイメージをアナログな作業に置き換え、現実世界の場所を追求しています。
〈主な個展〉
2022 | 「SUPER 〈Fiction〉MARKET」/LONGY GALLERY / 東京 |
2022 | 「現実への再インストール」/roid works gallery / 東京 |
2021 | 「Man can not live by real alone. /REAL by Art Sticker KITTE丸の内 / 東京 |
〈主なグループ展〉
2023 | 「ILLUSION」/ TOKYO INTERNATIONAL GALLERY/ 東京 |
2022 | 「The Others art fair」 / a-space gallery / トリノ, イタリア |
2022 | 「USHIKU REDESIGN PROJECT OPEN DOORS」 / 牛久商店街(三河屋、東屋精肉店)/ 市原市/ 千葉 |
〈主な受賞〉
2022 | 牛久リ・デザインプロジェクト -Artist In Residence-(第一期生) |
2019 | 石橋財団奨学生 |
2019 | A-TOM ART AWARDグランプリ受賞 |
2018 | O氏記念賞 |